
話題の水素風呂初体験!美肌だけじゃない驚きの効果とは?
もう実感した?美容にも健康にも効く水素の本当のチカラ
水素の力が大いに話題になった2016年だったと思いますが、皆さまはもうその効果は体験されましたか?
老化や様々な体調不良の原因となる悪玉活性酸素、これを除去してくれるのが水素ですね。
ちなみに活性酸素には善玉と悪玉があり、すべてが有害なわけではありません。
善玉活性酸素は、血管を拡張したり殺菌作用があったり、私たちのカラダに有益な働きをします。
一方悪玉活性酸素は善玉よりはるかに酸化力が強く細胞を傷つけ、これが老化の原因にもなるわけです。
水素水がアンチエイジングに最適なのは、こういった作用を妨げてくれるからですね。
水素水はシミやシワ、薄毛、中性脂肪の減少などに効果があると言われ美容業界を賑わせ、様々な商品が開発されました。
また現在ではアトピー性皮膚炎、がん、関節リウマチ、パーキンソン病などなど、医療の現場でも水素を取り入れた治療の研究が進められています。
そして私自身も今年、水素水を積極的に飲み始め、カラダの不調改善や美肌などに効果を実感している一人です。
そんな私が今、最も気になっているのが水素風呂!
これをとあるヨサパークで体験してきたばかりですので、さっそくレポさせて頂きたいと思います。
話題の水素バス初体験!この感動をシェアしたい!!
私が今回初めて水素風呂を体験させて頂いたのは、西武新宿線・柳沢駅近くにあるヨサパーク・SIAM(サイアム)さん。
ヨサと言えばマンションの一室にサロンを設けているところが多いですが、こちらはヨサ専用のヨサハウスになっています!
北多摩や武蔵野エリアでヨサの普及に尽力された方がオーナーで、もうすぐ10周年を迎えられる老舗です。
オーナー様のご趣味で、内装もタイ風の寛げる空間になっていますよ。
実は前回紹介させて頂いたヨサパーク「マピエス」オーナーさんのご紹介で一緒に伺い、足湯で初めて水素バスを経験させて頂きました。
ヨサの水素風呂は工事などが一切要らず、こちらの「ハッピーバスタイム」を浴槽近くに置くだけの簡単セッティング♪
右下に吸水用ホースと吐出用ホースがついていますね。
私が体験したのは足湯なので、このような形でホースをつなぎますが…
自宅では、このピンクの足湯桶の代わりに湯船にホースを入れるだけ。
スイッチを入れると微細なバブルでお湯が白濁し、バブルの柔らかく心地よい刺激を感じます。
お湯の質感が繊細で滑らかなのが印象的でした。
ところで私は何度かこのブログで触れてきたように、脚に怪我やその後遺症があり、ふくらはぎのむくみや膝周りの炎症による腫れとは切っても切れない生活です。
特に膝周りはボコボコに腫れることがあり、膝頭の骨が埋もれて見えなくなるほど…
なのですが!
水素バスの足湯に浸かってしばらくすると、まずふくらはぎがほっそりしてきたことに気付いたんです。
そして足を浸けているだけではなく、ホースで膝付近までお湯をかけて頂くと、目に見えて膝まわりの形に変化が!
老廃物が溜まりまくっていたのが流れたためでしょうか、いつもはぶよっとしたむくみか腫れに覆われている膝の骨がしっかり形を表したのです!
これには一緒に伺った友人も驚いていました。
さらに湯上りには、肌がとっても滑らかに!
ヨサの水素バスで発生するマイクロバブルは毛穴よりも小さい5µmのため、皮膚の汚れをすっきりクリアにしてくるれるからだそうです。
すべすべの脚を自分で何度も触ってしまいましたよ~。
膝下だけでこの効果ですから、全身浴をしたらさぞピカピカの美しいカラダになることでしょう。
正直とっても欲しいです…来年の目標ですね!
水素バスで足浴した後のマッサージ&ヨサタイムは、一層気持ち良かったです!
ほんと天国だった…。
サイアムさん、この度はどうもありがとうございました!
もっと詳しく水素バスや水素水、ヨサ自体を体験してみたい方は、お得なクーポン満載のホットペッパービューティーから検索するのが便利です!
(ヨサパークをチェックするには、上部メニューから「リラクサロン」に進んでくださいね。)
この感動、皆さまもぜひ!!