
即効性重視!短期間でヒップを小さくする方法二つ
2017/11/24
人の横幅の印象を決めるパーツ、それはヒップ!
10代・20代のうちはお尻が多少大きくても、ハリがあるので魅力になり得ます。
これでウエストが締まっていたら、間違いなくセクシー&キュートですよね!
さぞショートパンツやタイトスカートが様になることでしょう。
でもヒップは、年齢を重ねるとどうしても脂肪が付きやすくなってくる部分でもあります。
さらに私たちを困らせるのは、そのお肉が年々落ちにくくなるうえ、どんどんたるんでくること!嗚呼!
よく「後ろ姿に年齢が出る」と言われるのはこのためですね。
私もウエストは細いほうなのに、下腹部とヒップに脂肪が付いてしまったため、とてもバランスが悪くなりました。
鏡を見ると、”ザ・おばさん体型”!
こうなると一気に老けて見えるので、気持ちもドーンと落ち込みました。
でも私は最近、身長155cmに対する理想のヒップサイズ・82cmを取り戻しました!
この時の喜びといったら…!!
やはりスタイル全体の印象がまるで違って見えるんです。
引きこもり気味の生活をしていた私ですが、重量感たっぷりだった腰回りがほっそり見えるだけで、外出に積極的になれました。
ダイエットを決意した方には、ぜひこの感動を味わってほしいと思います。
そこで今回は、ヒップのサイズを小さくするのに効果的だった方法を二つご紹介いたします!
1)キャビテーションで脂肪を分解!
前回までの記事で綴って来たように、私がダイエットに成功したのはエステに拠るところが大きいです。
その中でも、余分に付いた脂肪を落とすなら、断然キャビテーションがオススメです!
キャビテーションはよく「切らない脂肪吸引」と例えられますが、実感としてまさにその通り。
成果が出るのが早いです。
はじめは醜いセルライトが付き固くなっていた私のヒップですが、キャビテーションの回を重ねるごとにお尻全体が柔らかくなりました。
見た目にも「ぶよぶよ」から「もにゅもにゅ」という感じに質感が変化します。
毎回、触って確かめるのが楽しみになるほどでした。
それまで履いていたボトムスは一ヵ月もしないうちにゆとりが出始め、三ヵ月ではゆるゆるに。
ラクにサイズダウンできて副作用もないのがキャビテーションの良いところだと思います。
さらに一度キャビテーションをすると痩せやすくなるので、その後のセルフケアもやりやすくなりました。
2)一日でマイナス2cm!?骨盤矯正で骨格から締める!
ヒップのサイズを小さくするもう一つのオススメ方法は、骨盤矯正です。
“サイズダウン”という観点から言うと、キャビテーション以上に早く効果が出ます。
私自身、一度でマイナス2cmものサイズ変化がありました!
ただしこの方法は、元々骨盤がしっかり締まっている方には必要ありません。
即効性を感じられるのは、私のように骨盤がかなり開いてしまった方です。
今はエルセーヌや【ラ・パルレ】骨盤モデル美脚メソコースのように骨盤矯正コースを提供しているエステも多いですが、私は舞台を引退し在宅で仕事をするようになってから坐骨神経痛が出てきたので、整体でやってもらいました。
私の通っているところはけっこう痛みを伴いますが、そのぶん効果はてき面です。
一箇所行うたびにそのビフォーアフターを鏡や自分の手でチェックさせられ、特に骨盤を触った感覚ははっきりと違いが分かります。
腰骨(腸骨)の幅が狭まっているような感じです。
当然のことながら、骨盤矯正で贅肉は減りません。
が、歪みや開きを治してもらえば、シルエットはかなり細くなります。
家に帰って鏡を見ると、急に腰回りが華奢になっていたのは嬉しい驚きでした。
ダイエットとして脂肪を減らすのも美容・健康面では大切ですが、とにかく見た目を変えたいという場合には一度トライしてみるといいかもしれません。
身体のシルエットが整うと、美意識の満足度もぐっと上がります。
というわけで、次回は骨盤矯正の体験記を詳しく書きたいと思います!