
40代の肌も本当に潤う!超優秀オールインワンクリーム
2017/05/28
旅好きの私にとって、あれこれ荷物がかさばらないオールインワンはとても便利で手放せないコスメの一つです。
しかしいくら「一本何役」と謳われても、使う側がそのキャッチフレーズに納得できなければ意味がありません。
最近では高機能のオールインワンがどんどん商品化されていますが、正直うるおいの面で本当に一本で満足できるものに出会ったことはありませんでした。
悪くはないけど、物足りない…そんな使用感のものばかりで、"足りない"の正体はハリやうるおいだったのです。
やはりアラフォー以上の肌にオールインワンは無理があるのか…
そう諦めかけていたところで、すごいコスメを見つけてしまいました!
京都発!柚子の香りのしっとりオールインワン美容クリーム「和えか」は、40歳の私が初めて「充分に潤う」と感じられたオールインワンなのです。
「和えか」の実力を支える成分
まずは商品情報をかんたんにご紹介しますと…
「和えか」とは、京都に古くから伝わる和漢美容成分と最先端の研究成果である美容成分を組み合わせた、オールインワンタイプの和漢発酵美容クリームです。
前者にあたるのが京都で大切に育てられたカイコの繭・ゴールデンシルク。
抗酸化力と保湿力に優れるという特徴をもち、紫外線やストレス、乾燥などによりダメージを受けた肌を整えます。
後者は京都大学と大阪市立大学の共同開発で発見された革新的エイジングケア成分・ナールスゲン。
コラーゲンやエラスチンを自ら生成する力をよみがえらせ、ツヤと弾力のある肌をキープします。
さらにコメ発酵エキスと豆乳発酵エキスが乾燥や肌荒れで傷ついた角質層を潤し、サクラ成分とビルベリー葉エキスが硬くなった肌を柔らかくしてハリを与えます。
伝統と化学の融合というところに京都らしさを感じますね。
一ヵ月間「和えか」を実際に使用してみた感想
私がこのオールインワンを使い始めて約一ヵ月経つので、特筆すべき三つのポイントに分けてレビューしておきたいと思います。
感動の保湿力
一度目の使用で「ああ、これはすごいかも!」と思った点があり、それは驚くほどの保湿力でした。
洗顔後にこれを一つ、それも重ね塗りなどせずに文字通りひとぬりしただけで、まるでエステで手厚いトリートメントを受けたかのようなしっとり感なんです。
翌朝までそれは続き、メイクののりも抜群でした。
使用感の素晴らしさ
「美容クリーム」とありますが、クリーム独特のこってり感やぬりこむ時の固さがありません。
ご覧ください、このとろみ!
テクスチャーはみずみずしいジェルクリームといった感じで、少量でも本当によく伸びます。
首までたっぷり潤いを補給してあげられます。
柚子のとても良い匂いが広がって、スキンケアタイムを癒しの時間にしてくれます。
コストパフォーマンスの良さ
一本で何役分もの役割を担うオールインワンは、そのぶんお値段が高くなることが多いですよね。
しかし和えかは60gで3,000円台。
少量のようで私は2ヵ月もちましたから、一月のコストに換算すると約2,000円ということになります。
この金額で心から満足のいくスキンケア製品を買えたのは初めてのことです。
さらに初回購入だと税込3,024円ですし、定期コースの初回分は税込1,890円とプチプラで試してみることも可能です。
(送料・代引き手数料は無料です。)
このクオリティーでこのお値段はなかなかないと思います!
紫外線の強くなる夏は様々なトラブルが起きやすくなりますが、基本は保湿!
本格的な夏がくる前からしっかりケアして、無敵のうるおいを守っていきましょう。
公式サイトはこちら⇒【和えか】和漢植物配合オールインワン美容クリーム